2014
12
00:02:57
26Fri
実は今年の春、胆石になりまして、
胆嚢摘出手術をしました。
一旦、胆管につまった胆石を取り出してからの手術ということで、
2回に渡って入院期間がありました。
すご~~~くめっちゃくちゃ痛かったんですよ。
胆石。3度ほど激痛に見舞われました。
入院手術は順調にいったので良かったのですが、
その後それが落ち着いついたら
喘息がちょっと悪化したりして。。。。
そんな中、
夏は、卒業以来36年ぶりという中学校の同期会を開催して
大いに盛り上がって楽しい時間も持ったり、
秋にはりんご畑の手伝いをしたり、
頼まれて、オーケストラで演奏時に着るロングスカートを縫ったり、
リアルファーのストール巾を半分にするいうお直しをしたり、
縫いものの初めて!もいろいろしました。
10年前もちょっと体調が良くない時期があったし、
今年もそういう巡りあわせの時期だったのかなと思っています。
前に比べたらそんなにひどくないですし、
自分の波を受け入れつつ、出来ることをやってる日々です。
ネット仲間にもいろんな事がおきてるんだろうな~と思いながら、
入院中もあちこち巡回するのが楽しみでした。
そういう時、タブレットとルーター、ガラケーって便利ですよね。
縫いものは出来なくても、脳内ソーイングしたり、
白い紙に設計図を描いてみたり、
病院のパジャマの寸法を計って製図を展開してみたり、
役立ちそうなものを携帯カメラで撮ったり、
どこにいても
興味の方向が変わらず過ごせることが幸せでした。
その刺激を、モチベーションをアップしてくれるのが、
ネット仲間だったんですよね。
ありがとうございます。
リアルな友人と携帯で話したりメールしたり出来た事も
もちろん凄く励まされたり、
心のよりどころになりましたよ~~~~♪
今年ももう少しで終わりますが、
ラストスパートで、頼まれているお直しなどを済ませて、
元気に新年を迎えたいです。
胆嚢摘出手術をしました。
一旦、胆管につまった胆石を取り出してからの手術ということで、
2回に渡って入院期間がありました。
すご~~~くめっちゃくちゃ痛かったんですよ。
胆石。3度ほど激痛に見舞われました。
入院手術は順調にいったので良かったのですが、
その後それが落ち着いついたら
喘息がちょっと悪化したりして。。。。
そんな中、
夏は、卒業以来36年ぶりという中学校の同期会を開催して
大いに盛り上がって楽しい時間も持ったり、
秋にはりんご畑の手伝いをしたり、
頼まれて、オーケストラで演奏時に着るロングスカートを縫ったり、
リアルファーのストール巾を半分にするいうお直しをしたり、
縫いものの初めて!もいろいろしました。
10年前もちょっと体調が良くない時期があったし、
今年もそういう巡りあわせの時期だったのかなと思っています。
前に比べたらそんなにひどくないですし、
自分の波を受け入れつつ、出来ることをやってる日々です。
ネット仲間にもいろんな事がおきてるんだろうな~と思いながら、
入院中もあちこち巡回するのが楽しみでした。
そういう時、タブレットとルーター、ガラケーって便利ですよね。
縫いものは出来なくても、脳内ソーイングしたり、
白い紙に設計図を描いてみたり、
病院のパジャマの寸法を計って製図を展開してみたり、
役立ちそうなものを携帯カメラで撮ったり、
どこにいても
興味の方向が変わらず過ごせることが幸せでした。
その刺激を、モチベーションをアップしてくれるのが、
ネット仲間だったんですよね。
ありがとうございます。
リアルな友人と携帯で話したりメールしたり出来た事も
もちろん凄く励まされたり、
心のよりどころになりましたよ~~~~♪
今年ももう少しで終わりますが、
ラストスパートで、頼まれているお直しなどを済ませて、
元気に新年を迎えたいです。
トラックバック - 0
新着記事一覧